DENKEN

TERAKOYA

DENKEN TERAKOYA

飫肥藩伊東家時代(江戸末期)に開校し、明治の外交官小村寿太郎を輩出した藩校「振徳堂」を現代に再現!
子供から大人まで全世代を対象にしたワークショップを参加アーティストが開催します。

・書道体験「写経体験」
・日本画体験「岩絵具で描こう」
・「干支の絵馬を作ろう」
・自分が好きな植物をえらび、箱や薬瓶に秋の実物や植物をつめてアレンジするワークショップ
の4本立てです!

全ワークショップ参加無料ですが、定員があります。
ご参加希望の方は下記までご連絡ください。

日南市教育委員会生涯学習課
0987-31-1145

OUTLINE

豫章館
自分が好きな植物をえらび、箱や薬瓶に秋の実物や植物をつめてアレンジする秋を楽しむワークショップ

永友美奈子

日時:

11月20日(土) 10:00-

会場:

豫章館(数寄屋) (GoogleMap)

人数:

先着15名(飛び入り参加歓迎)

参加費:

無料
振徳堂
書道体験「写経体験」


今井美恵子

日時:

11月21日(日) 13:00-

所要時間:

45分程度

会場:

旧藩校振徳堂 (GoogleMap)

人数:

参加費:

無料
振徳堂
日本画体験「岩絵具で描こう」


中嶋美穂子

日時:

11月23日(火)13:00-

所要時間:

2時間程度

会場:

旧藩校振徳堂 (GoogleMap)

人数:

参加費:

無料
振徳堂
「干支の絵馬を作ろう」


川畑律子・黒木南々子

日時:

11月27日(土)13:00-

所要時間:

90分程度

会場:

旧藩校振徳堂 (GoogleMap)

人数:

参加費:

無料

SHARE

ARCHIVES

DENKEN WEEK 2022.11(第五回)
ART OPERA TERAKOYA GEINOU TOURISM TIME MACHINE GALLERY
DENKEN WEEK 2021.11(第四回)
ARTTERAKOYATIME MACHINEGALLERY
DENKEN WEEK 2019.10(第三回)
GASTRONOMIEMARCHEARTMUSICGALLERY
DENKEN WEEK 2018.10(第二回)
GASTRONOMIEMARCHEARTMUSICGALLERY
DENKEN WEEK 2018.03(第一回)
PJMGASTRONOMIEMARCHECINEMAARTTALKSGALLERY

CONTACT

飫肥城下文化財を活用した
観光まちづくり事業協議会

TEL:0987-31-1128(平日 9:00〜17:00)
/ FAX:0987-23-1853
メールでのお問い合わせはコチラ